ページ

2024年3月14日木曜日

なぜ3:55?

3:55のアラーム。正直起きられない日もあります。

そんな日は「自分に負けた~」、起きられた日は「自分に勝った!」となります。

なぜ早起き?

単純に「世の成功者の大半は早起きしている」と言われているからです。

嘘だろ、成功者というのは夜の街で遊びまくって、、、

どうやら、それは違うみたい。

最初に知ったのはBRIGHT SIDEのこの動画でした。お気に入り登録は数年前!

動画の通り5:30で挑戦しましたが、当時は三日坊主どころか全く達成出来ず。

そこから、この年末年始の”結果的ソバキュリ”を経て、出会ったのがEARTHの『新時代の経営者』 山下誠司さん。

山下さん、恐らく私と同い年なのが恐ろしい。。EARTHは聖蹟桜ヶ丘にもあるので行ってみようかな。

タイトルのなぜ3:55?ですが、

どこかで見た「成功者早起きリスト」に掲載されていた方の最も早い時間が

カレーハウスCoCo壱番屋創業者、宗次 德二さんの4時だったから。

ただそれだけです。

お金はまだですが、既に良いことを様々もたらしてくれている早起き。

まずは5分だけでも、世の成功者を超えてみます!

ワサビ

2024年3月13日水曜日

ミュージシャン社長、すし屋バイトデビュー

事業を始めた頃は「資金繰り?」って感じでしたが、法人2期目の今、頭はそればかりです。

これが経営か。

業績が安定しない会社社長がバイトに出る話は実際に見聞きしていましたが、自分が48になって面接を受け、働き始めるとは。

けど、悲観的な話ではありません。悲劇期待の方はここでご退出を。

総副業時代、財布をいくつも作っていきたいのです。

毎朝3:55にアラームを鳴らしているのは前述したとおりですが、

朝活の中、自宅すぐ近くで、3時間のすし屋仕込みバイト募集を発見。

時間を有効に使えてお金も頂ける。調理は元々好きだし、何より長く続く会社から学べることがあり過ぎる。

ど素人で初日から注意されてばかりですが、そんな思考からついニコニコしてしまいます。

周りは「なんだコイツ?」でしょうね。

実は今年に入り、いきなり1月に大切な家族、親戚を次々亡くし、

家族について改めて考えさせられました。

無鉄砲で、好きな事ばかりやらせて貰ってきたから、皆が元気なうちにたくさん会っておきたいし、返していきたい。

能登でのボランティア体験も背中を押してくれました。

全国から集まった様々な人々、息子らと同年代大学生との泥んこ作業。

以前の私は、

「音楽の仕事以外は絶対にしない!」

と決めた時期が長く存在しました。

しかしそれは「音楽なら安くても何でもやります!」という自己の安売りを招き、

「お前の代わりは幾らでもいるんだ」という使い捨て、パワハラ、嫌な現場、強要、貧困、家庭犠牲、ブラック残業なんて可愛いと思えるほどの時間無し、一発逆転狙いのFX、そして結局バイトに頼る。

これらは私がやらかしてきた結果なので自らの責任。

純粋に、音楽だけで家族を養えている人は本当に尊敬します。

けどそんな人、一体何人いるのでしょうか?

私はそうではなかった。

良いトコ、キラキラしたトコだけ切り取って、大事な人はそっちのけ、も多いことでしょう。余計なお世話でしょうが、自分がやってきたことなので明記します。

「諸行無常」「朝には紅顔ありて夕べには白骨となる」

無神論者だった私に響く言葉。

ミュージシャン社長のリアルを公開していきます。

ワサビ



2024年3月12日火曜日

”ピアノ生”

40数年前から、3姉妹の成長を見守ってきました。

例え弾く人がいなくなっても、手放したくないものでした。

玉造温泉(島根県松江市)の親戚宅にあったヤマハアップライトピアノ。

ソコスタ!国領で引継ぎます。

「傷汚れあり、音ペダルOK」が素晴らしい。

製造から50年近く経ち、これから上京、そしてたくさんの人との出会い。

新たな物語の始まりを楽しみにしています。

ワサビ



2024年3月3日日曜日

能登へ

2/29~3/1の一泊二日で珠洲市災害ボランティアセンターの活動に参加してきました。

今回の大震災も、決して他人事ではありません。

私は小6の時、島根で洪水に遭い、自宅一階からモーターボートで救出された経験があります。

水が引いた後は、全てが使い物にならず酷い光景でしたが、

たくさんの方々が復興に尽くしてくださったことを今も忘れません。

改めて感じるのは、人の手が必要だということ。

放置すれば風化するだけ。

出来ることを、出来る範囲で続けていきたいと思います。

ワサビ



2024年2月28日水曜日

「予期と想起」

年を取るごとに、一年一年が秒速で過ぎ去る。

気がついたら、こんな齢に。

毎日あれもこれもやらなきゃ、けど時間が足りない。

私も今まで、何度もToDoリスト作成、カレンダー設定などしてきましたが、

全くと言っていいほど続きませんでした。

昨日の記事「3:55のアラーム」に続きますが、非常に気になる”時間術”。

時間が無いなら作るしかない、と始めた朝活は、積読解消にも一役買っています。

「予期と想起」とは鈴木祐さんの著書、YOUR TIMEに出てくるのですが、

「未来と過去」のこと。

「時間をマネジメントすること自体、無理がある」

にはのっけから驚かされましたね。

「人生とは常に2号車からの車窓。1号車(未来)と3号車(過去)の窓は絶対に覗くことができない。」

みたいなことを、しゅうへいさんも仰っていました。

存在は知っているものの、実体があるわけではない、時間。

朝から妄想の旅です。

常識を疑え、と最近良く言われますが、

確実に合っていると思える、世に出回っている言葉、それは

「今を生きる、今を大切にする」

ですね。

ワサビ




2024年2月27日火曜日

3:55のアラーム

”ソバキュリアン”になってから、毎朝3:55にアラームを鳴らしています。

うだうだして、実際にベッドを出るのは4:30頃ですが、これがとても良い。

以前なら、下手すりゃ就寝時間。

今は21:30にもなると眠くなります。

2024年、自分の中であらゆることが変わってきています。

66日続けると習慣化される、とも聞くので、このリズムをキープして

今までできなかったことをどんどん進めていきます。

今日は鼻の調子が良くないなぁ。

2月もあと僅か。寒暖差が激しすぎるので、皆さまご自愛ください。

ワサビ



2024年2月12日月曜日

ソバキュリ、断捨離、個人FBインスタ削除?

前回の投稿から一年以上経っていたんですね^^

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。私はおかげさまで元気にやっております。

今月48になり、いろいろな変化が起こり始めました。


①お酒を飲む、を選択肢に

この年末年始、お酒は一切口にしていません。

親戚皆で呑みまくる光景を見て育った私にとって、これは驚異的なこと。

”飲みニケーション”で連日仲間と楽しく飲んだり、良い思い出もたくさんあるので、どちらかといえば主催する側でした。ちょっと時間があればコンビニで買って外で飲んだり、お店での一人飲みもたくさんやってきたなぁ。凄いときは一人居酒屋、一人飲み放題、とか。

けど、ようやく気が付いたんです。今までお酒にどれだけの時間、お金、そして健康を献上してきたか。

時間、に繋がりますが、今後はくだらないマウンティングや、何度も聞かされたしょーもない昔話に付き合う必要もありません。(ワサビにそれらをされてきた方々、許してね^^)

ここで一つ面白いのは、「断酒」や「禁酒」ではないこと。

ソバーキュリアスってご存じですか?

お酒を飲むことを自分の選択肢とする考え方です。

以前、尿管結石をきっかけに2年ほど禁酒をしたのですが、結局再開すると元の木阿弥。「禁」「断」という思考からくるストレスもあったのかもしれません。

私はソバキュリアンになりましたが、人が飲むのはご自由に、です。


②いろいろなモノを処分

もうプレイヤーすら持っていないのに、いつか聞くであろう膨大な数のMD、CD。そして過去の栄光?的なモノたちに囲まれて生活してきましたが、感謝しながら全て処分しました。

『断捨離』というパワーワード。人の物でもお構いなしに捨てまくる、というイメージがあるかもしれませんが、実際は違います。「要る、要らない」は必ず当事者が判断する。ここはとても重要なので、専門家の意見を参考にしています。

「スペースを作らなければ、新たなモノは入ってこない」


③個人FB、インスタ削除?

誰が何を食った、とか、どうでも良いこと。

情報が双方向に行き交うようになるほど、いくつかの分野では「前時代的な一方通行」を求める自分がいました。

削除を進めていくと、

「ホントに良いの?? 30日間はアカウントを復活出来るから云々・・・」

といったメッセージが続き、、

結局どこで、何を食べたかを書く自分がいます。。。


長くなりましたが、また次回お会いしましょう。

ワサビ



2023年1月14日土曜日

F31と日本海

東京から余裕の無給油で帰らせてくれる愛車とこれぞ日本海。
重く垂れ込めた雲、強風、荒波。

今は次男がここで頑張ってくれてます。

2023年1月6日金曜日

2023年おめでとう

遅くなりましたが皆さま、あけましておめでとうございます。

ついに高コレステロール血症&高尿酸血症治療剤を処方されるようになりましたが

めちゃくちゃ元気にやってます。

音楽と並行し、2019年頃から家内の実家・台湾の地球儀事業を手伝って参りましたが

今年ついに法人化することを決めました。

正社員登用など、今は様々な準備で大忙し。

知らないことばかりでこんな世界があったのか、と発見の毎日です。

法人化することで、これまで個人100%であったものが個人と法人、別々の人格を

持つことになります。この時点でもうワクワク。

会社は事業をいくつ展開しても構いません。

なのでもちろん音楽もじっくり事業化していきますよ!

別人格、という意味では今年から始めたプロジェクト、

「momotose」もそれに当たります。

ももとせ=百歳。年月が(百ほども)重なること。

週一でジャムるドラマー、クワイエットなべちゃんと始めました。

色んな楽器、機材に挑戦しながら、ゲストを入れていく。

ナベワサの進化版ですね。duoplus(デュオプラス)とか言ってます。

人生100年と言われて久しいですが、そう考えると私はあと53年もある!

momotoseでまさに100まで楽しんでみたい。

あとクワイエットなべちゃんは超イケメンで見た目も若いのですが、実はほぼ同い年。

2人合わせると90超えなのでまさに「ももとせ」です。

最近ドラム用オーディオインターフェースを購入、慣れないDAWと格闘し

簡単な動画を作成してみましたのでご覧ください。

タイトルはそのまんま多摩川。

それでは今年も何卒よろしくお願い申し上げます。


2022年9月2日金曜日

「自分の故郷はどこ?」

今年の夏は暑かったですね~。

このブログでは丸々夏をすっ飛ばしての更新となってしまいましたので

書いている今は初秋の涼しさです。


2022年夏の思い出と言えば何と言っても甲子園!

母校、浜田高校が18年ぶりの復活!

ずっとずっと見に行きたいと思っていた県大会決勝に駆けつけることが出来たし、

甲子園も2試合アルプスから応援出来たし、最高の夏でした。


島根は小学校の途中から高校卒業までの10年間を過ごしたのですが、

離れて早28年(!)。時の経過に恐ろしくもなってしまいます。

広島、沖縄、鳥取、島根、福岡、ボストン、東京。

色んな場所で過ごしてきましたが、幼少期は父の転勤で3年ごとに転校を強いられ、

「自分の故郷はどこなんだろう?」

と思うことがしばしばありました。

その問いはしばらく続いたのですが、どこかで見かけた文章に救われたのを覚えています。

『目を閉じて、自分が育ててもらった時間を思い出してみる。そこで浮かぶ情景が故郷だ』

島根しか浮かばないんですよね。

その島根で小中高と最も注力した野球。

良いことばかりじゃなかったけど、その集大成とも言える浜高野球が聖地復活したことは

とてつもないものでした。

そんな思いがDNAとなり浸透しているのか、今春から次男が島根を選び頑張っています。

日本だって広い。

青春はあっという間。

世の中色んな人、考え、文化が存在するのだから、身をもって経験し

でっかくなってくれりゃあええのぅ~。


ワサビ